東海道線(在来線)左富士 |
茅ヶ崎〜平塚間 |
2015年2月2日 |
2015年2月 |
東海道線(在来線)の「左富士」です。東京から西に向かうと、普通は右側に富士山が見えるのですが、ルートの関係で、左側に見える場合があります。それが「左富士」です。 茅ヶ崎のそれは「南湖の左富士」として知られていますが(こちら参照)、道路の東海道ではなく、鉄道の東海道からも見ることができます(9箇所あると言われています)。 側面からはギリギリで、窓に密着しないと撮る(見る)のは困難です。写真の右端からもそのことがお分かりいただけるでしょうか。 なお、この写真は、上りの車内から撮ったので、進行方向からすれば、「右富士」になります(^_^;)。でも下りでも見えることは間違いありません。 なお、新幹線の左富士はこちらをご覧ください。 吉原の左富士はこちらをご覧ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●田代博のホームページ |
Tweet |